転職お悩み.com
Menu
  • ホーム
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
自己PR

『自己PR』タグの付いた投稿

これはNG!面接で自己prはコミュニケーションと言ってはいけない理由

ng01

2018年1月6日(土)  面接 自己PR, 面接

転職の面接でもアピールポイントのひとつとして、コミュニケーション力と言われる方をよく見かけます。 ですが、コミュニケーション力をアピールポイントとしている方こそ…続きを読む

職務経歴書の自己PRは思いつかなければ書かない?職種未経験の場合は?

syokureki2

2017年3月19日(日)  書類作成 職務経歴書, 自己PR

職務経歴書の自己PR。職務経歴書を書く上で手の止まる項目のひとつですよね~。 特に初めての職務経歴書の場合、どう書けばよいのか。なかなか思いつかなくて困るという…続きを読む

職務経歴書に自己prは必要?未経験職種に応募する時の書き方

syokurekisyo1

2016年12月23日(金)  書類作成 職務経歴書, 自己PR

転職活動において求人に応募する際、必要な書類に職務経歴書というものがあります。 この職務経歴書ですが、今まで自分が仕事上でしてきた経験を書き示す書類であり、 採…続きを読む

職務経歴書の自己PRの分量は長いほどいい?書くポイントについて

syokurekisyo1

2016年11月9日(水)  書類作成 職務経歴書, 自己PR

転職活動において、履歴書の志望動機と同じく、職務経歴書の自己PRって何書けばいいのか悩みませんか?? これは書く内容がある程度、自由ということもあり、自由だから…続きを読む

書いている人

人材紹介会社で転職エージェントを約10年以上経験しているキャリアコンサルタントの40代男性が執筆しております。

プロフィールの詳細はご覧ください。

詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

  • 年収
  • 書類作成
  • 求人応募
  • 自己分析
  • 転職準備
  • 転職理由
  • 退職理由
  • 面接

よく読まれる記事

  • 職務経歴書の自己PRの分量は長いほどいい?書くポイントについて
  • ジョブカードは役に立たない?職務経歴書との違いと作るメリットとデメリットは?
  • 履歴書の志望動機で転職の場合は手書き?文字数はどれくらい?
  • 職務経歴書の自己PRは思いつかなければ書かない?職種未経験の場合は?
  • 自己prと志望動機は一緒でもいい?一貫性を持たせたほうが良い理由

転職ブログランキング


就職・アルバイトランキング
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

Copyright© 2025 転職お悩み.com. All rights reserved.

ページトップへ