転職お悩み.com

転職お悩み.com
Menu
  • ホーム
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

新着情報

  • 2020.01.23 : 自己prと志望動機は一緒でもいい?一貫性を持たせたほうが良い理由
  • 2018.01.06 : これはNG!面接で自己prはコミュニケーションと言ってはいけない理由
  • 2017.09.18 : 転職活動で内定後に悩む理由とは?保留期間と辞退について
  • 2017.09.13 : 転職の面接で離職率は聞いていい?調べ方とミスマッチしないためには
  • 2017.07.05 : 40代の転職でキャリアチェンジはできる?不利な理由と成功するには

最新投稿記事

自己prと志望動機は一緒でもいい?一貫性を持たせたほうが良い理由

syokurekisyo1

2020年1月23日(木)  書類作成 

転職をするうえで履歴書と職務経歴書を作成するうえで、 悩むポイントとして履歴書の志望動機と職務経歴書の自己PRが挙げられます。 この2つの項目がなければ、応募書…続きを読む

これはNG!面接で自己prはコミュニケーションと言ってはいけない理由

ng01

2018年1月6日(土)  面接 自己PR, 面接

転職の面接でもアピールポイントのひとつとして、コミュニケーション力と言われる方をよく見かけます。 ですが、コミュニケーション力をアピールポイントとしている方こそ…続きを読む

転職活動で内定後に悩む理由とは?保留期間と辞退について

nayami1

2017年9月18日(月)  転職理由 内定, 転職

転職活動を経て、ようやく内定が出た。 嬉しいはずなのに、なにかがひっかかって、すんなり転職の決断ができない。 私も以前に転職する前に内定をもらったはいいけど、不…続きを読む

転職の面接で離職率は聞いていい?調べ方とミスマッチしないためには

taisyoku1

2017年9月13日(水)  面接 転職, 離職率

普段、転職エージェントとして、よく聞く相談や質問内容に 「この求人企業の離職率ってどれくらいですか?」 というのがあります。 たしかに離職率は職場環境を推し測る…続きを読む

40代の転職でキャリアチェンジはできる?不利な理由と成功するには

tensyokuriyu1

2017年7月5日(水)  転職理由 転職, 40代

40代の転職。 ただでさえ、40代の転職は大変なのにキャリアチェンジとなると、どれだけ大変か想像に難くないと思います。 20代や30代に比べて、キャリアチェンジ…続きを読む

30代の転職でキャリアチェンジの理由とは?給与とリスクは?

tensyokuriyu1

2017年5月30日(火)  転職理由 30代, 転職

30代からの未経験職種への挑戦。 特に35歳までというのが、なんとなくですが、未経験職種へのキャリアチェンジの境界線というイメージがありませんか?? もちろん職…続きを読む

うつを理由に転職したら症状は回復する?再発とその後

utsu1

2017年5月14日(日)  転職理由 うつ, 転職

最近、本業の転職エージェント業務の中で相談件数が増えているのが、 いま、うつで休職中なんですけど、復職せず転職したいです。 という事例です。 うつといっても症状…続きを読む

早期退職すると転職は不利?悩ましい転職理由と繰り返す理由とは?

taisyoku1

2017年5月4日(木)  転職理由 早期退職, 転職

転職して1か月。 新しい環境で慣れないことも多いのではないでしょうか。 特にキャリアチェンジの場合、実務に携わるうえで覚えなければならないことも多くしんどい時期…続きを読む

自己分析で強みの見つけ方とは?自己PRにも使える一覧を紹介

syokureki2

2017年4月25日(火)  自己分析 強味, 自己分析

自己分析。 就職活動や転職活動のときに自分自身のことを知るためにも行ったほうがいいというアレです。 自己分析は自分自身のことを知る為にでもあるし、適職を見つける…続きを読む

ジョブカードは役に立たない?職務経歴書との違いと作るメリットとデメリットは?

syokureki2

2017年4月9日(日)  書類作成 ジョブカード, 職務経歴書

最近、ハローワークにでている求人に応募するための書類としてジョブカードなるものが書かれていますよね~。 転職の場合に必要な応募書類として履歴書と職務経歴書という…続きを読む

  • Page 1 of 3
  • 1
  • 2
  • 3
  • >
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る

書いている人

人材紹介会社で転職エージェントを約10年以上経験しているキャリアコンサルタントの40代男性が執筆しております。

プロフィールの詳細はご覧ください。

詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

  • 年収
  • 書類作成
  • 求人応募
  • 自己分析
  • 転職準備
  • 転職理由
  • 退職理由
  • 面接

よく読まれる記事

  • ジョブカードは役に立たない?職務経歴書との違いと作るメリットとデメリットは?
  • 職務経歴書の自己PRの分量は長いほどいい?書くポイントについて
  • 転職で経歴詐称はバレない?バレ方と解雇事由はコレ!
  • 自己prと志望動機は一緒でもいい?一貫性を持たせたほうが良い理由
  • 転職は併願応募でもいい?併願状況と応募する社数

転職ブログランキング


就職・アルバイトランキング
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

Copyright© 2023 転職お悩み.com. All rights reserved.

ページトップへ